何をするにも、原動力である夢や目標が大事あるとである思います。
今回はそんな夢や目標の見つけ方のお話です。
お金も時間も自由に使える

PublicDomainPictures / Pixabay
まずはお金も時間も自由に使える状態を想像してください。
ここで、「いやお金が欲しいって言うのが夢なんだけど?」という方は、まずお金は手段であるということを認識してくださいね。
私の過去の記事を参考にされるといいかなと思います。
では話を戻して。
お金も時間も自由に使える状態が想像できたら、後はどんなことをしていたらワクワクするのかを本能に任せて妄想していくだけです。
この作業には間違いはありません。もしあるとすれば、できない言い訳をを考えることくらいですね。
とにかく本能のままに妄想していきましょう。
紙に書き出す

congerdesign / Pixabay
妄想したことを言葉にして書き出していきましょう。
とにかく思いつくままに書き出してください。
これは変かなとか、しょうもないなとか、できないかなとか考えずに書き出してください。
今のあなたに達成できるかどうかは関係ありません。
ただただ思いつくままに思いつく限り全部書き出してください。
書き出すときは、紙とペンを使ってくださいね。
期限を決める

Unsplash / Pixabay
思いつく夢を全て書き終えたら、その夢全てに期限をつけてください。
例えば、世界一周旅行をするという夢であれば、2020年の8月にといった感じです。
何かやることがあっても後でやると決めてしまったものは、いつまでたってもやらないですよね?
ここでもできるかどうかは関係ありません。とりあえず決めてください。できないと分かった時点で変更すればいいんです。決めなければ変更もできませんからね。
あとは分かる範囲でいくらお金がかかるかも書いておくと良いですね。
ポイント
- お金も時間も自由である状態をイメージして夢を決めていきましょう。
- 夢は紙に書き出していきましょう
- 書き出すときには期限も一緒に書いておきましょう
どうでしょう?参考になりましたか?
参考になった方は是非この記事を見ながら夢を決めてみてくださいね。
私はいつでもうつ病を治そうとしているあなたの味方です。
ではまた!